ホーム
お問い合わせ
睡眠改善カウンセリング(睡眠相談)
パーソナルカラー診断
パーソナルカラー検定対策オンライン講座
アロマテラピー検定対策オンライン講座
ディゾンネ・スタイル
ご利用までの流れ
ご利用前に必ずお読みください
キャンセルポリシー
講師・講演・執筆のご依頼
プロフィールとアクセス
小・中・高等学校向け「香育」事業
パーソナルカラー検定試験日程
ホーム
お問い合わせ
睡眠改善カウンセリング(睡眠相談)
パーソナルカラー診断
パーソナルカラー検定対策オンライン講座
アロマテラピー検定対策オンライン講座
ディゾンネ・スタイル
ご利用までの流れ
ご利用前に必ずお読みください
キャンセルポリシー
講師・講演・執筆のご依頼
プロフィールとアクセス
小・中・高等学校向け「香育」事業
パーソナルカラー検定試験日程
サイトマップ
ホーム
お問い合わせ
睡眠改善カウンセリング(睡眠相談)
パーソナルカラー診断
パーソナルカラー検定対策オンライン講座
アロマテラピー検定対策オンライン講座
ディゾンネ・スタイル
ご利用までの流れ
ご利用前に必ずお読みください
キャンセルポリシー
講師・講演・執筆のご依頼
プロフィールとアクセス
小・中・高等学校向け「香育」事業
色のこと、イロいろ
アロマテラピー
パーソナルカラー検定試験日程
ブログ
2022年10月03日 - とてもワクワクしています!(が、まずお詫び)
2021年09月06日 - アロマテラピーレッスンでした
2021年08月20日 - モジュール3対策講座募集終了しました
2021年06月18日 - 色彩技能パーソナルカラー検定®︎直前ポイント解説会のお知らせ
2021年04月10日 - 睡眠に関するご相談をお受けしております。
2021年04月01日 - 料金表示が変わりました。
2021年03月09日 - 本年度のお礼と2021年度にむけてのお願い
2020年12月12日 - 年末年始の営業について(冬季休業12/22〜1/11)
2020年12月09日 - パーソナルアロマフレグランスご注文いただきました。
2020年12月05日 - 夕焼けのグラデーション
2020年12月05日 - スペクトルがいっぱい
2020年12月01日 - 今期の専門学校の試験対策講座が終了しました
2020年11月27日 - 色彩技能パーソナルカラー検定対策をちょっと体験(ベーシックカラー)
2020年11月19日 - マスクメイクの挑戦。
2020年09月15日 - 某専門学校メイクコースの授業がスタートしました。
2020年09月14日 - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール3対策講座
2020年09月13日 - 私のためだけの香り「あの夏の朝」
2020年09月12日 - アロマフレグランスのオーダーをお試しいただきました。
2020年09月04日 - 専門学校の期末試験でした
2020年08月22日 - 色彩技能パーソナルカラー検定®︎モジュール1と2の併願対策
2020年08月13日 - パーソナルカラー検定対策 ZOOM併用講座開設しました!
2020年08月13日 - 色彩技能パーソナルカラー検定®︎2020年度振替実施のお知らせ
2020年08月04日 - 色彩技能パーオナルカラー検定®︎ モジュール1(初級)・モジュール2(中級)振替実施のお知らせ
2019年10月06日 - パーソナルカラー検定モジュール3試験お疲れ様でした。
2019年07月22日 - ジュエリーバングルレッスン
2019年07月16日 - 美しいオイルバーナー
2019年07月05日 - 生き方の足し算引き算(長文です)
2019年07月05日 - 今週末はパーソナルカラー検定試験です
2019年06月26日 - リニューアルオープンのご挨拶
2018年11月20日 - パーソナルカラー検定®対策講座が開講します
2018年10月03日 - 「ナチュラルビューティスタイリスト検定」がスタートします☆
2018年09月14日 - 生活感と生活臭
2018年09月05日 - 虹色カーネーション
2018年07月27日 - オトナの習い事♡アロマテラピー教室出張編
2018年07月26日 - 元気な子供たちとアロマ講座の夏休み
2018年05月11日 - 夏休みの宿題にも❤️子どもアロマ講座のご案内
2018年05月08日 - 私とパーソナルカラーとの出会い
2018年05月07日 - モスバーガーのラベンダーレモネード
2018年05月07日 - 2018年度 色彩技能パーソナルカラー検定®のご案内
2018年01月15日 - 当スタジオ受講生全員が検定ダブル合格でした!
2017年12月02日 - 明日はパーソナルカラー検定です。
2017年12月02日 - セルフケアのためのモト
2017年12月01日 - 虫除けハーブミックス
2017年11月28日 - ハーブの刈り込みとドライ
2017年11月20日 - パーソナルカラー検定対策講座
2017年10月13日 - 整理収納講座を開催させて頂きました。
2017年08月23日 - アロマビーワックスバー作り
2017年08月23日 - バラのしゅわしゅわバスボム
2017年08月22日 - 実家にお土産。
2017年07月07日 - 七夕飾りを現代風に…
2017年07月06日 - わが家の庭から夏をお届け!
2017年06月13日 - 夏休み親子教室のご案内
2017年06月13日 - 夏休み 女子魅力アップ講座のご案内
2017年06月12日 - 整理収納教育士の認定を受けました。
2017年03月21日 - 春のお洋服と色の力
2016年11月17日 - ホリデーシーズンデコレーション(シクラメン)
2016年11月14日 - 香りの盛り合わせ(ポマンダーなど)
2016年11月11日 - おすすめしたい書籍「香水」
2016年11月09日 - 庭からのホリデーリース
2016年11月08日 - 季節のアロマテラピー基礎講座(4回目)
2016年11月07日 - ハーブの冬支度(セージ)
2016年11月06日 - ハンド&ネイル ケアオイル
2016年10月17日 - 11月のアロマレッスン予告 バスソルト作り
2016年10月16日 - 秋を感じるカーペットクリーナー
2016年10月15日 - スティクタイプの保湿クリーム
2016年10月14日 - 「カンタン整理収納術♪」最終回
2016年10月13日 - サンキャッチャー 光の色って?
2016年10月11日 - 涙の別れ、食器棚。
2016年10月07日 - 「カンタン整理収納術♪」第2回
2016年09月30日 - 「カンタン整理収納術♪」全3回 福島市西学習センター様
2016年09月12日 - 手作りコスメで秋のお肌のお手入れを。
2016年09月12日 - 収納場所が広くていいなあ!?
2016年09月01日 - 防災備蓄品 こだわりの食品をご紹介します!
2016年08月30日 - 色を加えるために色を抜く
2016年07月30日 - なかよしチャレンジルームのみなさんと
2016年07月27日 - 「色と香りのプロデュース講座」のおしらせ
2016年07月15日 - プロフェッショナルのためのパーソナルカラー講座forSSAD
2016年07月07日 - デオドラントペースト
2016年07月05日 - アロマテラピー講座@二本松市
2016年06月28日 - スーパークリアブレンドスプレー
2016年04月06日 - 日本パーソナルカラー協会認定講師会に東北支部が誕生しました!
2016年04月04日 - アロマと計算力?!
2016年04月03日 - 「日本パーソナルカラー協会 認定講師」に登録されました。
2016年03月29日 - 100均に走る前に・・・
2016年03月27日 - パーソナルカラー研究会
2016年03月22日 - 新生活の準備
2016年03月20日 - 舞うための香り
2016年03月18日 - フローラディクス
2016年03月09日 - 暮らしのダウンサイジング
2016年03月09日 - オーストラリアでも大人気!
2016年02月29日 - 臨時休業のお知らせ
2016年02月29日 - レンコンナゲットpart2 と、壬生菜とチアシードのパスタ
2016年02月29日 - アロマ石けんを作りませんか?
2016年02月28日 - 吊るし雛飾り@福島市 旧堀切邸
2016年02月17日 - いつもと逆のアプローチ
2016年01月28日 - 国や文化による色の特徴
2016年01月27日 - 頑張れ、受験生!!
2016年01月25日 - バレンタインの過ごし方???
2016年01月24日 - 無事に終了・・・修了しました。
2016年01月23日 - いつもの習慣、
2016年01月21日 - 福島市「レディースセミナー」様にて
2016年01月09日 - 徹底!減らすお片付け。Myクローゼット公開。
2016年01月08日 - カラフル・バスソルト
2016年01月08日 - カレンデュラ・オイル キャリアオイルを学ぶ
2016年01月07日 - 火を使わずにお部屋に香りを。スティックタイプのディフューザー
2016年01月06日 - 使い捨てない携帯用カイロ(ラベンダーカイロ)
2016年01月02日 - 高級サロンに負けないネイルファイル!?
2015年12月30日 - CDを省スペースに選びやすくしまう方法。
2015年12月24日 - アロマテラピーのレッスンがバージョンアップします!
2015年12月15日 - クリスマスグッズの整理収納
2015年12月10日 - サルベージ・パーティ®「クリスマス会」@福島市
2015年12月08日 - アフタヌーンティー@kaisei紅茶館(郡山市)
2015年12月05日 - ポマンダーづくり
2015年12月04日 - ホリデーアロマレッスン(出張レッスン)
2015年12月03日 - 二本松中央公民館様にて「年末までにスッキリお片付け(最終回)」
2015年11月28日 - ミュンヘンフィル×辻井伸行 日本公演@仙台イズミティ21
2015年11月25日 - イケメン急増中!?
2015年11月22日 - ゴリラゴリラゴリラ
2015年11月22日 - 整理収納フェスティバル2015報告
2015年11月19日 - 覚えて広めたいコードの取扱い。
2015年11月19日 - 二本松中央公民館様にて「年末までにスッキリお片付け(全3回)」
2015年11月18日 - CPサロン様「Aromatherapy for Happy Life」アロマレッスン
2015年11月17日 - 「ホリデー・アロマレッスン」のご案内
2015年11月16日 - 良い色の日(1116)♪
2015年11月13日 - 家事家計講習会に参加しました@米沢市
2015年11月10日 - 七日町ヨークカルチャー様「快適空間の作り方講座」最終回
2015年11月09日 - お客様から学ぶこと。
2015年11月07日 - パーソナルカラーと似合う色選びについて
2015年11月06日 - LEDのおもちゃ。
2015年10月26日 - サルベージ・クリスマス! 「サルベージ・パーティ」のご案内
2015年10月21日 - クリスマスパーティに参加しませんか?
2015年10月20日 - 大丈夫ですよ!!
2015年10月18日 - スイッチ入れて、全開!後、フル充電。
2015年10月17日 - 振るなー!0.05 ML
2015年10月17日 - 惚れた陶器を手にするまで・・・陶器婚式。
2015年10月15日 - ローズヒップ(バラの実)
2015年10月14日 - ハロウィーンのためのテーブルコーディネート
2015年10月13日 - 快適空間のつくり方講座@山形市七日町カルチャー様(2回目)
2015年10月11日 - 長芋のステーキ
2015年10月10日 - 福島の整理収納アドバイザー仲間で集まりました。
2015年10月09日 - 究極のアイメイクは?
2015年10月05日 - 好きな色だけ並べたら・・・
2015年10月05日 - お片付けを強要しないで、大切な・・・
2015年09月29日 - 快適空間の作り方講座@山形七日町カルチャーセンター様(1)
2015年09月27日 - 日本色彩学会に参加して。
2015年09月26日 - 「日本色彩学会 全国大会」が開催されました。
2015年09月25日 - チョコレートの誘惑と、それに勝るとも劣らない...
2015年09月20日 - サルベージ・パーティさんのHPで紹介されました。
2015年09月18日 - 渡利学習センター様「お家の夏バテ解消講座」(最終回)
2015年09月16日 - サルベージ・パーティ®を開催しました。
2015年09月14日 - こんな自立支援もあるんだ・・・
2015年09月14日 - 福島市民オーケストラ
2015年09月14日 - 宝仙香
2015年09月11日 - 渡利学習センター様「おうちの夏バテ解消講座」(2)
2015年09月05日 - うまいものや東茶寮 福島店
2015年09月04日 - 渡利学習センター様 「おうちの夏バテ解消講座」(1)
2015年08月31日 - クローゼット改装中。
2015年08月28日 - 蛙チョコ(!)
2015年08月27日 - 宝の山に学ぶこと(バザー)
2015年08月26日 - アルミホイルがやってきた。
2015年08月26日 - サルベージパーティ®を開催します。
2015年08月24日 - 「防災備蓄セミナー講師」に認定登録いただきました。
2015年08月21日 - お片付けのプロたちの自宅セミナー情報@「幸せな毎日のための整理力」にご紹介いただきました。
2015年08月20日 - パン屋のハシゴ(オフルニルデュボワ)
2015年08月20日 - パン屋のハシゴ(ばーすでい@仙台市)
2015年08月19日 - 安いか高いか、手放すか。
2015年08月18日 - キッチン時短の味方レシピ
2015年08月18日 - お散歩@小野川。
2015年08月09日 - タイの味覚を再現してみる。(ステアフライフィッシュ)
2015年08月09日 - タイの味覚を再現してみる。(お魚のラープ)
2015年08月06日 - タイ滞在記(6)
2015年08月05日 - タイ滞在記(5)
2015年08月04日 - タイ滞在記(4)
2015年08月03日 - タイ滞在期(3)
2015年08月03日 - タイ滞在記(2)
2015年08月03日 - タイ滞在記(1)
2015年07月31日 - 誕生日を迎えて。皆様ありがとう。
2015年07月30日 - 日本一周!がんばって。
2015年07月28日 - 福島県南矢野目仮設住宅にお邪魔しました。
2015年07月28日 - お人形のような姿にふるさとを(花元町)
2015年07月26日 - ベルガモットが咲きました♪ブラックベリーがたわわです♪
2015年07月25日 - AEAJ アロマセミナー@仙台に参加しました。
2015年07月22日 - シンク下の収納
2015年07月21日 - 人をつなぐものは・・・
2015年07月21日 - 頑張れないから、頑張る宣言!
2015年07月21日 - 引っ越し・・・楽あれば苦あり。
2015年07月20日 - 20 Yen
2015年07月17日 - お客様ご自身の素晴らしい気付き
2015年07月13日 - 買う条件に「剥がれるか」をプラス
2015年07月13日 - 紫陽花
2015年07月10日 - 「わけるとわかるわけるくん」
2015年07月10日 - お片づけの楽しさを発信したいから。
2015年07月09日 - 新潟亀田へプチ旅行
2015年07月08日 - ラ・ジョルジーナ@新宿
2015年07月08日 - 美味しくて元気な山形で、もっと元気に!(サルベージパーティー)
2015年07月05日 - 冷蔵庫、見たい!?
2015年07月05日 - 「オバサン」をつくるのは?
2015年07月05日 - 下駄箱の、棚が足りない時、
2015年07月04日 - 玉手箱をあけるように。
2015年07月02日 - 現在進行中の仕事の資料をどうするか?
2015年07月02日 - 突っ張りポールの師匠に捧ぐ?
2015年07月02日 - ステキな七夕をキャンドルで。
2015年07月01日 - 警視庁捜査一課9係と「ベンゾイン・ハンドクリーム」
2015年07月01日 - ちょっとした事だけど、
2015年07月01日 - 香り付きティッシュ
2015年06月29日 - 東北の車窓から(田んぼの風景)。
2015年06月29日 - バジルが元気です!
2015年06月29日 - 食いしん坊の文化継承。
2015年06月29日 - 「ピッタリ」と「ザックリ」for You
2015年06月27日 - 夏にピッタリブレンドも手軽に楽しんで。
2015年06月27日 - 面倒くさがり屋さんも手軽に。
2015年06月26日 - 化学を楽しむには?
2015年06月25日 - モルゴーアクァルテット!
2015年06月24日 - ぐでたまのくせに。
2015年06月24日 - 分かってるんだけど。暑い。
2015年06月24日 - がんこ
2015年06月23日 - 宝石がわが家に。
2015年06月20日 - 楽しみにお越し下さい♪
2015年06月19日 - プレセミナーを開催しました。
2015年06月16日 - アロマ・ロールオン
2015年06月16日 - さくらんぼ
2015年06月16日 - 即席カフェごっこ
2015年06月15日 - 持つべきか、持たないべきか(Kindle)
2015年06月13日 - 景観保護条例を考える
2015年06月13日 - まだ食べるよ、山塩ラーメン
2015年06月13日 - そのままハーブガーデンへ(バンディア)
2015年06月13日 - 裏磐梯
2015年06月07日 - Kaisei 紅茶館へ
2015年06月04日 - 1番星みーつけたっ!
2015年06月04日 - 梅のシロップ漬け
2015年06月04日 - 認知症予防のためのアロマ
2015年06月03日 - バラが咲きました。
2015年05月30日 - 極上のくつろぎ
2015年05月28日 - 庭のハーブをフォトアルバムで
2015年05月27日 - 幻の温泉卵
2015年05月25日 - ポテトチップスが止められないので、
2015年05月23日 - 究極のシンプルライフとは?
2015年05月22日 - 夏白菊(フィーバーフュー)
2015年05月20日 - にんじんとディルのサラダ
2015年05月19日 - 伝統を受け継ぐ、ということ
2015年05月19日 - 敷くか、敷かないか、
2015年05月18日 - キャベツとコーンビーフのパイ
2015年05月17日 - 柔らかく甘い、空豆と大和ことば
2015年05月17日 - ぴーなっつ最中
2015年05月17日 - UVカットシートを窓に貼りました
2015年05月16日 - 7年後のお肌作り。
2015年05月16日 - うちはダンナが香りニガテなの、という方へ
2015年05月15日 - スマイルソックスを応援します。
2015年05月14日 - うちの子、ブリジッド
2015年05月14日 - 毛穴に関する報告を知って、
2015年05月11日 - ちょっと草取りをするはずが、
2015年05月10日 - Happy Mother's Day♡
2015年05月09日 - 「名誉税」
2015年05月09日 - 高床式スノコ
2015年05月08日 - どっちのカモミール de Show
2015年05月07日 - コレハ、ナンデスカ?(製図用ブラシ。)
2015年05月06日 - キッチンの引き出し
2015年05月06日 - うこぎごはん
2015年05月04日 - ビリギャル 坪田先生は,いるか?
2015年05月03日 - サボテンうさぎ
2015年05月01日 - お菓子のおかげで知る(イランのお菓子)
2015年04月30日 - みんなちがってみんないい!
2015年04月29日 - the life-changing magic of tidying up(人生がときめく片づけの魔法)
2015年04月27日 - ぎをんさかいの京ばあむ
2015年04月27日 - 駅すぱあと
2015年04月26日 - コシアブラ
2015年04月25日 - ベラ丸くん
2015年04月25日 - NHK連続テレビ小説「まれ」から考える スタートの香り
2015年04月24日 - たねやさんのお菓子
2015年04月24日 - 雑貨屋さん×カフェ「etana」
2015年04月24日 - 自分ブランディング
2015年04月23日 - 韓国焼肉店のネギのキムチ(青葉台 えん)
2015年04月22日 - ナイス!な、おばあちゃんたち
2015年04月21日 - ハウスキーピング協会のHPに掲載登録して頂きました。
2015年04月20日 - うまか亭(ピボット店)
2015年04月20日 - 6年根紅蔘茶
2015年04月17日 - 六花亭のギフトセット
2015年04月16日 - お水が好き。
2015年04月15日 - デスク周りに置いているもの。
2015年04月14日 - 私たちの色。
2015年04月14日 - コンサルタント合格しました♪
2015年04月10日 - 東北の整理収納アドバイザー春の集い
2015年04月07日 - 圏央道
2015年04月05日 - 花のない花見
2015年04月05日 - 春のアフタヌーンティーパーティー
2015年04月05日 - ゴールデンオレンジ
2015年04月05日 - アロニアベリー
2015年04月04日 - シュークローゼットの整理収納
2015年04月03日 - 90キロ減量!
2015年03月30日 - オフィスの整理収納
2015年03月29日 - 春休みだから子どもも頑張る!
2015年03月29日 - めぬけ、まぬけ?
2015年03月28日 - お散歩日記
2015年03月26日 - お散歩日記
2015年03月26日 - 押入の整理収納(学生シェアハウス編)
2015年03月25日 - 押入の整理収納(結果がもたらすもの)
2015年03月25日 - 押入の整理収納(実践編)
2015年03月25日 - 紙袋・あるある!
2015年03月25日 - 本物を見たい。(積分球見学)
2015年03月23日 - ふるさとラーメン
2015年03月22日 - レンジテーブル
2015年03月21日 - さあ、帰ろう。
2015年03月20日 - フォンダン・オ・ぺカン
2015年03月18日 - 一凛珈琲
2015年03月18日 - やさい家京町桜しずく横浜駅前店
2015年03月17日 - 四季茶房 八夢
2015年03月14日 - 蠟梅
2015年03月13日 - ポストの中の片づけの敵。
2015年03月13日 - ちょこっと家事コーナー
2015年03月13日 - 次世代照明のハンガー
2015年03月11日 - デメル×スカイツリー
2015年03月09日 - 各自の宝箱
2015年03月09日 - 片付けられない理由(最終回)
2015年03月09日 - 片付けられない理由(3)
2015年03月09日 - 片付けられない理由(2)
2015年03月09日 - 片付けられない理由(1)
2015年03月08日 - 写真の整理
2015年03月07日 - リストランテ ラチャウ
2015年03月07日 - カリフラワーのフリッター
2015年03月06日 - ビストロ キフキフ
2015年03月05日 - 敏感な鼻。
2015年03月04日 - ままどおる
2015年03月04日 - ヒノキの香りのおもしろ雑貨
2015年03月02日 - 和室のインテリア
2015年03月02日 - 手
2015年03月01日 - オーボンヴュータン
2015年02月27日 - 宝仙香(ほうせんか)
2015年02月26日 - なるべく食べたいから
2015年02月26日 - ランジェリーの行く末
2015年02月26日 - グレーのカラーパレット
2015年02月26日 - 色温度を整える
2015年02月26日 - コスメの失敗
2015年02月24日 - 虹を採り込んで。
2015年02月22日 - 李さんの月餅
2015年02月22日 - スピルリナのジュース
2015年02月22日 - ハンカチは白、と決めている。
2015年02月20日 - 日常の風景より
2015年02月19日 - チアシード
2015年02月19日 - 鴨居フックと100均の使い方
2015年02月15日 - 雪灯籠祭り
2015年02月14日 - Valentine's Day
2015年02月13日 - 言いにくいけど、言わなくちゃ。
2015年02月13日 - 咳が出て辛いとき、
2015年02月13日 - ホテルアメニティにモッタイナイを考える
2015年02月12日 - 洗面所下の収納
2015年02月12日 - 世界の車窓から(東北編)?
2015年02月10日 - OLの引き出しの中。
2015年02月09日 - 衣類の片付けを楽にするハンガー
2015年02月08日 - はしごチャレンジ
2015年02月08日 - オーラルケア(3)
2015年02月08日 - オーラルケア(2)
2015年02月08日 - オーラルケア(1)
2015年02月08日 - 世界初のオーデコロン
2015年02月07日 - 冬の極上スイーツ
2015年02月06日 - クレイパック
2015年02月06日 - コンサルタント講習でした
2015年02月04日 - セラピーキッチンのキャンドル
2015年02月04日 - FARROW&BALLのペイント
2015年02月03日 - おにはそと。
2015年02月02日 - 節分ニューフェース
2015年02月02日 - デミソースのオムライス
2015年02月02日 - 王子と王女様方と、
2015年02月01日 - 紙のお香・パピエダルメニイ
2015年02月01日 - 小さなトイレのインテリア
2015年01月31日 - トミヤママチコ先生の講演会
2015年01月26日 - 風邪予防のあの手この手
2015年01月26日 - 大人の筆箱。
2015年01月24日 - 峠の「合格」力餅
2015年01月18日 - 元気の源
2014年12月28日 - お片づけタイムレース
2014年12月27日 - クリスマスギフトに癒し
2014年12月27日 - 小さなトイレのアクセント
2014年11月12日 - ピュイサンスの焼き菓子
2014年08月15日 - 手作りハーブ石けん
お問い合わせフォームへ
トップへ戻る