ようこそ「スタジオ・ディゾンネ」へ


スタジオ・ディゾンネまでのアクセス

神奈川県横浜市保土ヶ谷区法泉 

(自宅を兼ねているため詳しい住所はお申し込み後お伝えしています)

 

公共交通機関をご利用の方

☆JR横須賀線・湘南新宿ライン・総武線 保土ヶ谷駅下車 バス15分

☆JR線・東急東横線・横浜線・相鉄線 横浜駅下車 バス20分

☆相鉄線二俣川駅下車 バス20分

お車でお越しの方

☆首都高速狩場線 永田出口からおよそ10分

☆駐車場あります

☆満車の場合は、近くにコインパーキングがいくつかありますので、そちらをご案内致しますのでご了承ください。


山内 陽子 ( Yoko YAMAUCHI) プロフィール

  • 横浜市在住。
  • スタジオ・ディゾンネ主宰.
  • スタジオでの診断・開講のほか,大手美容専門学校にて非常勤講師としてアロマテラピーとパーソナルカラーの授業を担当.
  • 近年は,山形大学ぐっすりコンソーシアムにおいて,「香りと睡眠」に関する研究協力,NPO法人日本パーソナルカラー協会においても研究活動を行っている.
  • また,これまでの色と香りに関する知見を住まいの快適性に反映するため,インテリアユニットtsu-nug研究室(つなぐ研究室)を結成し,代表も務める。五感に着目してインテリアをととのえる講座「五感で住まいをととえる」を毎月開講している.

 

==============================

 「模様替えをしょっちゅうします」

物心ついた時から、いわゆる「五感(または六感?)」の感覚の敏感な子どもでした

「居心地」や「快適性」については、特に敏感だったため、子どもの頃から部屋の模様替えを頻繁にしていました.やがて成長するにつれて「居住空間の整備」に注力するようになったのは、自然の流れだったと思います.

  

「色と香りと、さらに睡眠に関して…というと、色々なぜ?」

わたしはこれらには相関があると考えています.

  • ストレスの多い現代の生活において、心身の健康を維持するためには、
    「色・香り・睡眠」の3つをととのえることが幸せの鍵になると感じているのです

 

 プライベート】

  • 東京生まれの神奈川育ち。
  • 引越経験18回・これまで東京・神奈川・山形・福島・NY州にも居住し、どこでも馴染めるのが特技?
  • 6年前に田舎の広い一軒家から首都圏のコンパクトサイズのマンションへ.この時,人生最大の暮らしのダウンサイジングを行って,執着を手放す心地よさを体感しました‼︎ そうしたら,色と香りの役割が増しました
  • 趣味は,模様替えとDIY、読書、アルモンデ創作料理(あるもので適当に作る料理)。
    行き当たりばったりにレシピもなく料理をするので再現性ゼロのゆるベジごはんは、
    インスタグラム(@rosa_de_mary)にも投稿しています。
  • 悩みは,ポテトチップが好きすぎて,1袋完食しちゃうので,ヘルシーな食生活への意識が相殺されること笑

Certification / 資格 / 所属団体


色彩関連

  • NPO法人日本パーソナルカラー協会(JPCA)
    • 認定講師
    • 認定アナリスト
  • スタジオHOW認定パーソナルカラーアナリスト
  • 東商2級カラーコーディネーター
  • 日本色彩学会正会員
    • 日本色彩学会パーソナルカラー研究会会員
    • 美的感性研究会会員

アロマテラピー関連

  • 公社日本アロマ環境協会(AEAJ)認定
    • アロマテラピーアドバイザー
    • アロマテラピーインストラクター
    • アロマブレンドデザイナー
    • アロマハンドセラピスト
    • 環境カオリスタ
  • アロマフレグランス調律協会認定アロマジェネリスト
  • ハーブコーディネーター

カラーセラピー関連

  • TCマスターカラーセラピスト

睡眠関連

  • 日本睡眠改善協議会(JOBS)認定睡眠改善インストラクター
  • 山形大学Good Sleepコンソーシアムに睡眠×香りで研究活動協力

その他

  • 整理収納コンサルタント
  • 認知症介助士