感染症対策
ソーシャルディスタンス・入場制限・マスク着用・手洗い・手指消毒・発熱時来場制限・教室内座席消毒・十分な換気・支払いは事前振込原則またはコイントレイ使用・感染発生状況の情報提供・空気清浄機設置
神奈川県LINEコロナお知らせシステム
当サロンは「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」に登録しております。
一部のメニューの休止延長
ハンドトリートメントおよびフットバス、ペン字レッスンについては安全を考えて引き続き休講しております。
ご予約時までに感染されている可能性のある方、体調不良の方は、体調が再び万全になるまでの間、いましばらくご遠慮くださいませ。
当日おこしになる前に、検温をお願い致します。体温が37度以上の方はご遠慮くださいませ。なお、平熱が37度近い方はその旨をお知らせください。ご相談させて頂きます。
まずは洗面室にご案内致します。
最初に石けんでのしっかり手洗いと、うがいをお願い致します。
環境のためには布タオルと普通のコップを使用するべきとのお考えもあるかとは存じますが、現在は感染症対策を優先するために、使い捨ての紙コップとペーパータオルをご利用いただきます。
その後アルコールによる消毒をお願いしております。アルコールがお肌に合わない方はお申し出ください。
教室内は、十分な換気と空気清浄機の利用をしております。
また、スリッパ、机や椅子、備品、貸し出し品などはアルコールによって消毒しております。
個人のお持ち物について(例・ハサミやのり、カッターナイフなど)は、衛生上の理由により不要な貸出を避けるために、出来る限りご自分の物をお忘れなく御持ちくださいませ。
行き帰りの道中や帰宅後に万が一体調不良が認められた場合や、ご来室直前直後の数日間にコロナウィルスの感染が疑わしい場合や濃厚接触者となられた場合は(1)メールやお電話などによりご連絡を頂く(2)神奈川県LINEお知らせシステムのご利用、(3)保健所にご相談いただく(場合によっては医療機関をご受診くださいませ)のいずれかのご対応をお願いします。
画面越しでは正確な色の見分けが困難なため、一部のカリキュラムについては遠隔が困難ですが、全カリキュラムのうちの出来る限りを遠隔(ZOOM)により行い、カラーの見分けの訓練を個別または2名でのスクーリングの形をとれるよう、
現在、モニター様価格にて試験的に導入しております。
ご来室に不安があるが12月の検定試験を受けたい方は、ご遠慮なくご相談ください。